ゴールデンウイーク前半戦
Comment 0
日進、今日は暑かったですね!昨日の嵐もすごかったし…今日は勇気を振り絞ってひとりでこども3人を連れハウジングセンターのプリキュアショーに行ってきました。まだ末っ子は一歳半。ちょっとのお出かけでも3人をひとりで見るのはなかなか大変で…でも夫は休みがないし…ほんの2時間ほどだったけど、疲れた(。-_-。)日進市は3人兄弟がとても多いように思います。ひとりでも3人連れて行きやすいところってありますか?...
ボランティアカメラマン♡
Comment 0
驚かれてしまいますが、「日進市子育て支援マガジン ぷぺぽ」の製作作業は基本的に私ひとりで行っています。その他の作業(情報収集やぷぺぽの配布など)では友人たちに協力してもらってなんとかんとか。そんな私に強力な助っ人ができました♡ボランティアでカメラマンをしてくれるかわいい現役女子大生さん(//∇//)お茶をしながら依頼内容などの説明をさせてもらいました。カメラを勉強しているということで、撮影した写真はどれも...
公園特集6 弁天池公園
Comment 0
桜もすっかり散り、暖かさと暑さと肌寒さが入れ代わり立ち代わりやってくるこの季節。こどもたちの鼻水がやっと治まったかと思ったらまた出る、の無限ループ。みなさんのお子さんは大丈夫でしょうか。さて、今日紹介するのは弁天池公園です。5年前にできた弁天池公園は、日進市では数少ない駐車場が完備されてい公園です。私的には駐車場とトイレから幼児向け遊具が遠いのが難点ですが、逆に言うと大きいこと小さい子の遊具が離れ...
27年度生まれの赤ちゃん
Comment 0
我が家には小2、年少、1歳の3人のこどもがいます。末っ子は待機児童なので一時保育を利用しながら仕事をしています。27年度生まれの赤ちゃん、すごく多いそうですよ!日進市!!待機児童も例年になく多いようです(๑⁺д⁺๑)一時保育は月に14日まで。預けている間に営業活動や取材など外回りの仕事をして編集作業は睡眠時間を削るしかない状況。私は自宅で仕事を始めたのでこれでなんとかなっていますが外に働きに出るとなると一時保育...
公園特集4 竹の山北公園
Comment 0
今日は汗ばむような陽気でしたね!我が家は数か月ぶりにお友達が遊びに来てくれるということで、大騒ぎしながら片づけました(´д`ι) どうして普段から片づけられないのか...私。みなさんは片づけ得意ですか?では今日紹介する公園はコチラ!竹の山北公園「たけのこ公園」といった方がわかりやすと思うのですが、登録的には竹の山北公園だそうで。アオキスーパーの横にあるので買い物のついでに遊びに行く人も多いのでは?ちょっと難...
公園特集2 岩崎多目的広場
Comment 0
もうすぐ桜が満開になりそうなところで雨!!なんと日進市は火曜まで雨マークがついています(´・_・`)お花見はできるかな!?ということで、今日は超穴場のお花見スポットを紹介します🌸岩崎多目的広場公園とグランドが隣接した広場で、どちらにも桜の木がたくさん植えられています。以前近所に住んでいた時に偶然見つけた、本当は内緒にしておきたいお花見スポットなんですよ!ちなみに今日横を通ったら、まだ五分咲きくらいでした。...