fc2ブログ

Welcome to my blog

日進市子育て支援マガジン ぷぺぽ

Archive: 2017年12月

READ MORE

See more details

2017年の終わりに。

Comment  0
今年も残すところああと2時間。去年の今頃は、フリーマガジンを作って成り立っていくだろうか。名前は何にしようか。私に営業ができるだろうか。といろいろなことに考えを巡らせていました。そんなぷぺぽが創刊の2017年を無事終えることができ春には1周年を迎えることができそうです。協力してくださったみなさま、応援してくださったみなさま、心より感謝申し上げます。来る2018年は、飛躍の年となるよう読者のみなさんや、協力し...

READ MORE

See more details

HANANINGEN

Comment  0
日進市で絶賛開催中の「まちミル博覧会」。年齢性別問わず、さまざまなプログラムが日進市内で体験できます。すでに私もいくつか体験しています♡そんな中、このまちミル博覧会を通してお近づきになった方にHANANINGENのデモストレーションをやらないかと声をかけていただきました。2回のデモストレーションのうち、1回目は現役大学生!背が高くて、めちゃくちゃスリムで、私と正反対の方でした(汗)私は娘と一緒に親子でデモスト...

READ MORE

See more details

レゴランド!

Comment  0
行ってきました!レゴランド!!東海3県は安く買えるチケット。以前は平日限定だったのに土日も使えるようになっていたので大人2名、こども2名(3才未満無料)で15000円くらいで入れました~前日に次女が発熱し、代わりに行ってくれる人まで探したけど何とか行けました!!感想としては…レゴランドってもっと小さい子向けかと思った!!です。末っ子2才は慎重80センチ強(たぶん)。でも乗り物は90センチからしか利用できないもの...

READ MORE

See more details

まちミル博覧会

Comment  0
現在日進市で開催中の「まちミル博覧会」をご存知ですか?日進のいたるところで、いろんな日に、様々な体験をすることができる町を挙げてのイベントです。私はその取材ボランティアをさせていただいています。先日は上ふたりを連れてハンドメイドマーケットの取材に行ってきました。たくさんの作家さんが所属しているPiPPiさんの年に一度のイベントです。ワークショップに参加したら、こんなかわいいプレゼントもらいました♡ハンド...

READ MORE

See more details

次号の特集は…

Comment  0
ワクワクドキドキ、体験スポットを特集します!キッ◯ニアがなくっても、日進の周りでも面白い体験はたくさんできるんですよー!!現在取材活動に走り回っていますのでお楽しみに٩(๑❛ᴗ❛๑)۶何かな?何を作っているのかな?楽しそうに書いているものは??---日進市子育て応援マガジン ぷぺぽの設置場所はこちらでご確認ください♡そして日進市及び近郊で子育て中の方はLINEの登録もお願いします☆彡...